レビュー
皆様こんにちは。 中年サラリーマンなら悲惨な数値をみて毎年【今年こそは頑張ろう!】と心に誓いがちな健康診断ですが、ブログ主も毎年運動しよう、完全に禁酒しようと固く誓いながらも何一つ実現できていません。 あまり痩せる!とか健康食品!とかそうい…
皆様こんにちは。 前回Amazonタイムセール祭りで購入したサウンドピーツ(SoundPeats)製のBluetooth ワイヤレスイヤホン、TRUESHIFT2についてレビューいたしました。 前回のレビューはこちら (Trueshift2) 5manyendekabu.hateblo.jp 前々回のレビュー(Truen…
皆様こんにちは 先日Amazonがタイムセール祭りを久しぶりに行っていました。皆様は何か買われましたでしょうか? ブログ主は、特に買うものも無く物色していたところ、気になる商品を見つけたのでセール価格でポチってみました。 サウンドピーツ(SoundPeats…
皆様こんにちは 約3カ月ぶりのブログが株ではなくムック本の付録レビューというトンチンカンなブログでございます。皆様お元気にされておりましたでしょうか。コロナ禍と梅雨の憂鬱な天気のダブルパンチでブログを書く気になかなかなれませんが、私は元気で…
皆様こんにちは こんな事ブログで書いておきながらなんですが、ブログ主はなんと100日後に死ぬワニを読んだことは全くありません!スケベ心で流行に乗っかっておくために最終日だけ読んでおこうと思っていましたが、昨今の炎上を見て興覚めしてしまいそれっ…
皆様こんにちは 昨年末にFire HD キッズモデルをサンタクロースからのプレゼント、と称して子供たちに買いました。 ↓過去記事 5manyendekabu.hateblo.jp 狙うならサイバーマンデーやタイムセールです。4,000円値下げとか普通にあるので、どうしても今すぐ必…
皆様こんにちは 先日パソコンを買うと宣言しましたが、結構前にAmazonにて中華パソコンを購入しました。 中華パソコンなんて安かろう悪かろうだと思いながらも値段に魅かれてポチってしまいましたが、1カ月ほど使ってみての感想をレビューしたいと思います。…
皆様こんにちは 先日とある動画を見たのでチラシの裏程度に書き残したいと思います。 動画を見た第一の感想として、たった一つではないじゃん!と思いました。 便宜上キャッチ―なタイトルにしているのだろうと思うのでそこツッコむのは野暮ですが。 この動画…
皆様こんにちは 小話で書こうと思っていたのですが、あまりに尺が長くなってしまったため、1本の記事として書き直した次第です。本日はおじさんホイホイの内容でお送りしたいと思います。よって株取引の報告は後です(おい!)。実は少年時代の思い出が蘇り…
皆様こんにちは 我が家では子供の教育に関し、意識している事があります。それは 【なぜ?を大事にする】【毎日コツコツ学ぶ癖をつける】 ということです。こつこつ続けることが大事、最後に勝てばよかろうなのだァァァァッ!の精神で成績は二の次です。良い…
12月18日追記:お得なキャンペーンですが、終了した模様です。続報を待ちましょう! 皆様こんにちは。 先日、スマートスピーカー初心者がお得なキャンペーンを利用してAmazon Echo Dot 第三世代を999円(実質219円)でゲットしました! 注:おにぎりは付属して…
12月18日追記:再びキャンペーンが復活した模様です。前回入手できなかった方はこのチャンスをお見逃しなく! 皆様こんにちは。 ついにお得なセール情報までブログ記事にし始めました。もう何のブログか分かんなくなってきますね!! 私はAmazonプライム会員…
皆さまこんにちは 株以外のブログが増えてきている今日この頃ですが、ぶれない人間でいるのは難しいですね!(なんじゃそれ) さて、今回はAmazonで購入いたしました中華製Bluetooth イヤホン2点のレビューを行いたいと思います。 どんな人間がレビューしてい…
皆さまこんにちは 今日は 株取引ブログがついに食品レビューに食指を伸ばしやがった! という話です。タイトル、意味不明ですね! わたしは基本デスクワークがメインなのですが、パソコンをポチポチしているとお口が寂しくなることがあります。 なんかこうお…