投資知識ゼロからの5万円株式投資

投資知識ゼロからの5万円株式投資

投資知識ゼロ人間がブログ広告収入の力を借りながらコツコツ頑張る雑記ブログです。

マスクに続いてトイレットペーパーが品薄?まだ外にも品薄の気配が。緊急事態に備えて状況を整理してみた

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

f:id:sucasamicasa:20200229015439j:plain

皆様こんにちは

 

本当は今頃、究極のナルシスト、ジー・オーグループ元社長大神源太氏が出演するユニバG物語について、これでもかと熱く語ってやるぞと!意気込んでいたのですが、とんでもないことが起こっているので、急遽話題を変更してこの度筆(マウス)をとったのであります。

 

先日マスクや除菌スプレーなどの衛生用品が品薄状態になっていることについて考察記事を書きました。情強の皆様が予想していた通りマスク、出回りません。足りるわけがないんですよ。

 

 

5manyendekabu.hateblo.jp

5manyendekabu.hateblo.jp

 

政府が1週間1億枚の生産量でどや顔している以上は日本国民に行き届くのは難しいです。1億5千万人いて半数がマスクを着用するにしても1週間で5億枚強必要なんですよ?この小学生でもできそうな計算の時点ですでに足りてませんよ?

 

おまけにマスクは1枚入りではないんです。政治家の方、マスク買ったことないでしょ?30枚入りとか50枚入りとか組売りしてますよね?仮に30枚入りが販売のボリュームゾーンだとすれば、箱数換算で1千3百万個しかないですよ?しかもその中からサイズの違いが細分化されているんです。すでに国民の人口に対して大きな乖離ができていてもう説明する価値もないですが、続けるとさらに1ケース40箱入りぐらいで考えたら1週間に流通する量は325,000ケースぐらいしかないんですよ?

 

流通はどうかというと、ドラッグストア業界1位のルハホールディングスで店舗数2,121店舗(2020/2/15現在)でさらに日本チェーンドラッグストア協会の調査では2018年時点でドラッグストアの店舗数は20,228店舗あると報告がありますが、マスクを仕入れているのはもちろんドラッグストアだけじゃないですよね?その他コンビニなんか55,581店舗(2020年1月現在)あるし、スーパーは22,199店舗(2020年1月現在)あります。合わせると、98,008店舗あるわけですがさらに続けますよ?ホームセンターの店舗数は2018年の時点で4,790店で極めつけは100円ショップですがダイソー・セリア・キャンドウ3社だけでも2016年時点で5,221店舗あります。

 

すべてのフォーマットの店舗数を合わせると108,019店舗あるんです。その他マスクを扱っているフォーマットがあったり、この中に一般商店に流通しない医療用マスクも含まれるはずですが、単純計算で1店舗あたり、3カートン、120箱、3,600枚の入荷があるわけです。人家族1箱とか1人1箱までとか等販売制限をしているので、各店舗120人分しかマスクは行きわたりません。どこかの村ですか?(平準化された流通はあり得ないですが)

 

www.tsuruha-hd.co.jp

news.nissyoku.co.jp

 

www.jfa-fc.or.jp

 

www.j-sosm.jp

 

www.diy.or.jp

 

しかもいつ入荷するかもわからないのに先着120名って、おまけに転売ヤーもいるわけですよ?彼ら何回でも並びますよ?買えるわけないでしょう。ずっとお店に張り込めってことですか?こっちはマスク買うためだけに生活してるんじゃないんですよ。

こんな状況でメーカーが一生懸命出荷を続けても、転売ヤーの思うツボです。中国からの需要に対処しない限りは絶対に品薄は解消しません。海外に流出してるんですから。。   bunshun.jp

 

現在首都圏を中心に供給されて地方に流れるんでしょうが、地方は絶滅危惧品種の如く本当に無いです。例の方法でドラッグストアに電話してみたところ、土曜日の入荷にあるかも・・と回答いただいたので、行ってみようと思いますが、余裕をもって買っていたマスクも段々心もとなくなり、ついに我が家もアルコール除菌スプレーでシュッシュして再利用するようにしました。

 

無いものはないからしょうがないですが、花粉症持ちにとっては口を覆うだけで全然キツさが違うんですよね。

 

また、アルコール度数70%以上の除菌スプレーはマスク以上にみつかりません。キッチン除菌スプレーはあるのですが。。キッチン用の除菌スプレーはアルコール度数の表示がない、30%が多いので、使うならアルコール度数70%以上を確保したいところです。

 

問8 感染者の糞便から感染することがありますか?

これまで通り通常の手洗いや手指消毒用アルコールでの消毒などを行ってください。
また、新型コロナウイルス感染症の疑いのある患者や新型コロナウイルス感染症の患者、濃厚接触者が使用した使用後のトイレは、急性の下痢症状などでトイレが汚れた場合には、次亜塩素酸ナトリウム(市販されている家庭用漂白剤等はこれにあたります、1,000ppm)、またはアルコール(70%)による清拭をすることを推奨します。

 

www.mhlw.go.jp

 

 

以前ご紹介した業務スーパーで買えるアルコール78なんてあの後すぐになくなり、あんなにたくさんあったのにどこに行ったのかと思ったらヤフオクで転売される始末です!!アルコール78おまえもかよ!

 

アトマイザーに小分けし、持ち歩いているのですが、重宝するのでお近くの業務スーパーで見つけた際には購入をお勧めします。成分はパストリーゼとほぼ同じで値段は約半額で超コスパ高いです。

 

情報弱者は取り残される、そんな様相を呈していますが、文句を言っても仕方がないので、先週3連休中に、今後マジで外出ができなくなるだろうと考えと嫁さんと話して必要なものを買い出しにいきました。(買占めではなく常識の範囲で)。

 

今までの流れだと【物があるうちに先手を打たないとヤバい】と感じたからです。それは

 

・乾麺(最悪食欲を満たせる)

・トイレットペーパー(断水はしないと判断。ただ無いと困る)

ティッシュペーパー(夫婦花粉症。無いと困る)

・使い捨てビニール手袋(外出中直に手を触れたくない。)

・ビニール袋(ごみの回収が滞りそう。あと汚物の処理等も最悪想定する)

・ハイター(除菌)

・ビタミンCの顆粒(食生活が偏る為)

ポカリスエットの粉末(水分補給。コロナ以外のもしもの時に備えて)

ロキソニン(コロナ以外のもしもの時に備えて)

・生理用ナプキン(ないと困る)

 

 

あとは不要不急の外出は控え単独で買い出しをしよう

 

 

予想をしていたら早速これです。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

headlines.yahoo.co.jp

 

今度はトイレットペーパーやティッシュ、キッチンタオルをはじめとする製紙関連がデマにより、店から消えると。

 

そしてどうやら、ビニール手袋(使い捨て)も品薄になっている地域があるようです。

 

電車通勤等、ウイルスに接触する可能性が高い地域はすでにビニール手袋を着用している方もいるようで、その影響が出てきている模様です。

 

ブログ主の地域はそもそも宅配ピザ屋も宅配を拒否するレベルのド田舎で当然電車なんていうものは通っているわけありませんが、すでにビニール手袋の在庫がごっそり消えてました。。一体何につかうんや。。

 

 

もうね、めちゃくちゃやん、と。

 

嫁さんのママ友から【〇〇のドラッグストアに行ったけどトイレットペーパーとティッシュが無いよ!!やばい!】なんてLINEから誰得情報がくる始末。良かれと思って連絡してくれてることは分かりますが、その情報の出所、どこからでしょうか?本当に正しいのでしょうか?拡散していいんでしょうか?

しかし、ブログ主、野次馬根性が働き(ブログネタ)、近くのドラッグストアに行ってみるとまじで無くて閉口しました。

思わずコミュ障のブログ主が店員のお兄さんに話しかけちゃいましたもん、【マスクの次はトイレットペーパーですか・・・】と。店員さん、27日ぐらいから買占めが始まった。中国の工場が関係している、とかいう噂でこうなってるみたいっすよ・・・勘弁してほしいっす、と疲れ切った声で言ってました。

 

f:id:sucasamicasa:20200228221322j:plain

オイルショックかよ・・・

 

スーパーから商品が一気になくなったのを見たのは3.11の東北大震災以来です。その光景を目の当たりにしたとき当時の記憶がよみがえり恐怖を覚えました。

 

TwitterなどのSNSから発信されるウソの拡散スピードは極めて速い。

 

デマは拡散しやすい、正確な情報よりも20倍の速度で拡散するっていうんだからどうしようもありません。ウイルスと同じです。

 

 

MITチームは06~17年の間、ツイッターに英文で投稿された、さまざまなニュースに関するつぶやき450万件を分析。ツイッター投稿は、読んだ人のリツイート(転載)の繰り返しで広まる仕組みだ。
分析の結果、正しいニュースの場合は1人の投稿が千人に拡散されることはめったになかったが、誤ったニュースでは、投稿の1%が千~10万人近くに広まっていた。


投稿が10回リツイートされるまでのスピードは誤情報が20倍速く、1500人が投稿を目にするまでの時間も6分の1と短かった。投稿のリツイート率も誤情報は7割増しだったという。

 

president.jp

 

 

うそをうそだと見抜けないと(略)はさすがにもう時代遅れ?

 

掲示板の元管理人の名言ですが、ネット黎明期に要求されていたのはネチケットフェイクニュースに対し、ファクトチェックを行い正しい情報を見極める事ぐらいでした。現在はその考え方は時代遅れの感があります。

 

dic.nicovideo.jp

 

ネットを利用することが当たり前になった現代では、うそをうそと見抜いたうえで、敢えてうそに乗っかる人が増えてきているからです。これは非常に質が悪いです。

 

 

・うそだと見抜けない人
・うそだと見抜ぬける人
・うそだと知っていて敢えてうそに乗っかる人←これ

 

ネットで【デマだから騙されないで!】とか【冷静に考えれば分かること】等、悟りを開いたブッダのように訴えかけている方を目にしますが、騙されているとか混乱しているのではなく、分かったうえであえてそれに乗っかっているだけで実は現実は直視しているし至って冷静、そういう方が増えていると思います。

 

今回のトイレットペーパーの欠品も【まじでやばい。不足するわ】と噂を信じて買っているというよりかは、おそらく【みんな情報を聞きつけて買って無くなって困るから自分もなくなるうちに買っておくか】とデマであることを受け入れたうえで行動に至っているのだと推察します。

 

日本だけに関わらず、うそをうそだと理解したうえで、行動することはすなわち倫理感や道徳心、モラルの欠如を生み出しているに外なりません。そんな状況では転売が横行するのは必然的な気がします。

 

日本は自由経済かつ資本民主主義国家です。国家管理経済ではない以上、市場原理に基づいた経済活動を行う事に政府は口出しはできなですし、逮捕しろ、取り締まれ、等とおいおいここは北〇鮮かよと感情論が先行した過激な発言を行う方がいますが、介入はあってはならないとおもいます。

 

しかし、今回の情報を逆手に取りデマや噂をありのまま受け入れて敢えて乗っかる、昨今のような情強をこじらせたような輩に対応するためには、問題が一区切りついた折に、今一度メディアに対してどう向き合うべきなのか、メディアリテラシーの教育整備や転売に対する抜本的な法改正も今後の議論のテーブルにのせるべきだと思います。

 

まあ【もう転売はやめて!】しか言えない、現状が把握できていない高齢の議員さんにはまず無理でしょうが。。 もう二度と軽はずみにマスク足りるとか言うんじゃないよ!

 

 

 

 

イモトのWiFi