初心者の株取引118回目(+3,400円):パキスタン
皆様こんにちは。
ブログをレスポンシブ対応のデザインを変えました。時代は今レスポンシブだそうですよ。よく分かっていませんが。
本当は記事の表示をおしゃれなカード型にしたかったのですが、どうやら無料版はてなブロガーには無慈悲な事に対応していない為、できませんでした。なんかやかんやで無料で使わせてもらっているのだから、感謝しなきゃいけないですね。
記事の表示に関しては、カード型を諦め、今まで本文がズラズラと表示されていたものをデザインCSSで折り返し表示にしました。大分見やすくなったと思います。
わたしが良く読むブロガー様はほぼProを利用されている様ですが、やっぱりいいですか?(なにが)
小話し
世界的に見ても全くの無名のパキスタン人がゲームの国際大会で圧倒的な強さで優勝した、という記事を今年の2月くらいに目にしました。おまけに、この選手曰く【自分より強い選手はパキスタンにまだまだいる】と言い放ったとの事で、戦慄が走ったそうです。
そりゃそうですよね、今までゲーム先進国だった国で鎬を削っていたのに、ラスボスみたいに異常な強さを持ったプレーヤーが突如第三国から現れて、圧倒的な強さで対戦者を蹴散らした上に、まだ強いやつがいるって一体それ何の漫画ですか?っていう展開。
その半年後、今度はアメリカで行われた国際大会で同選手が優勝したそうです。
しつこいようですが、この異次元のような強さの選手が、自分より強いプレーヤーがパキスタンにもっといる、って言ってるんだからもう業界は騒然としているでしょうね。
サッカーで言ったら、天皇杯で無名の社会人サッカー選手がノーシードで並み居るJリーグチームをワンサイドゲームで勝ち進んで優勝。そして実はこのチームよりも強い、出場資格のない地元の草サッカーチームがまだ沢山あると優勝クラブが仄めかした、そんな感じでしょうか。
オンラインゲームの成長著しい現在では世界中がネットで繋がっていて、ゲーム人口や分布図、プレーヤーの強さなんかは、オンライン上でクラス分けされ、国際大会等の結果もネット上で話題になり、ある程度可視化できるようになりました。
そんな何でも情報が見れるネット社会でもまだまだ隠されている事ってあるんだと感心しました。
家にはゲーム機もパソコンもなかった。ゲームセンターだけが練習の場だった。毎日5時間、放課後に通った。3ゲーム先取のゲーム代は10ルピー(約8円)。負けた方が払うルールで、強くなるほど出費は減った。試合前は練習時間を8時間ほどに増やした。
出典:格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた - withnews(ウィズニュース)
プロゲーマーのストイックさはある程度興味があり、東大卒プロゲーマーの【ときど】氏やプロゲーマーの草分け的存在で国内外でファンも多い【ウメハラ】氏の著書、また逸話等ネットで読んだことがありますが、家にゲームもパソコン(ネット環境)も無い、練習方法はゲームセンター!なんて話はどこにも書いてませんでしたよ(少年時代は除く)。
ゲームはさほど詳しくないですが、この話は【ネットでくまなく地球を見れる現代に誰も見つけていない新大陸を見つけた】的な衝撃を受けました。ゲームに詳しくない人でもパキスタンについて知る事ができるので面白いと思います。興味のある方は是非記事をお読み頂ければ。
日経平均振り返り
<日経平均過去5営業日>
23,251.99 ↑401.22 (1.76%)
11月5日
一体何事かとおもった上がりっぷりでした。
トランプ米政権が対中制裁関税の一部を撤回することを検討していると英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版が日本時間5日朝に報じ、米中の緊張関係が緩和するとの期待が膨らんだ。終値は10月29日に付けた年初来高値を更新。
さて、株取引初心者の令和第118回目の取引きは以下の通りです。
本日の取引結果
あと少しで決算。。。 持ち直しつつあります。
保有株一覧
懲りずに買ったアゴーラは揉み合ってました。決算までどうするかって感じですが、5%の利確で行きたいと思います。
Newart唯一神は反発しました。890円の時に利確、買い直せばよかったなと。今更ですが。
Newartは決算が終わればほぼ100%手放します。色々と勉強になった銘柄です。次何買うか決めてません。。。
マイルール
1.買った株をどう保有するのかテーマを決める。
2.何%で利確/ロストカットを行うのか、損益管理は行う。
(10/24変更:+5%は最低確保とし、+10%で利確を行う。但し、1カ月以内に決算等で好材料が見込まれる場合はそれを優先する。損切については -10%とします。)
3.値動きが悪い、という理由だけで手放さない。
4.100円未満のボロ株には手を出さない。
5.好材料が無く上げている銘柄には手を出さない。
一部変更しました。上記をマイルールとして心掛けたいと思います。
登録&作業が楽!審査無し!ブログに広告を貼り付ける/ツイッターでつぶやくだけでに簡単にマネタイズが始められる マネートラックってご存知ですか?
こんな方にお勧めです。
・ブログやツイッターで広告収入を得たい
・グーグルアドセンスが中々受からない
・現在の収益にプラスα収益を増やしたい
・アフィリエイトってよく分からない
審査不要なので登録後すぐにマネタイズを始められます。 気になる方は
↓のバナーから登録!