サラリーマン、音楽を語る【MUSE ミューズ】
あーあ、、どっかに2,000万円とかおちてないかなぁ・・・あっ、どうも僕です。
皆さまこんにちは
久しぶりの音楽レビューです(株は?)
限られた時間を割いてブログを読んでいただき有難うございます!
第五回目のアーティストは
でした。皆さまお聴きになられましたか??ぜひ聴いて頂けると幸いです。
Jamiroquai (ジャミロクワイ)についての記事↓ 5manyendekabu.hateblo.jp
第六回目のアーティストはMUSE(ミューズ)です!石鹸じゃないよ!
ジャンルの定義ついて
ブログ主はよく分かっていません!
オルタナだ、プログレだ、ガレージだ、グランジだ、ジャンルって細分化されていると思いますが、どのアーティストがどのジャンルに属しているかとかはわたしは分かりません。感覚で選ばせてもらいます。
イングランドの片田舎から飛び出した3ピースロックバンド
お題というか、説明しただけですが。。ロックなのかなぁ?それともプログレ?
MUSE (ミューズ)
イギリス、ティンマス発(どこ?)のバンドです。シンセサイザーを利かせたサイケデリックな音楽にボーカルのマシューのハイトーンが何ともセクシーです(?)ギターも変態じみてていんです!わたしは彼らをライブで知りました。すごいカッコいいパフォーマンスするんですよね。オーディエンスのノリもいい。
MUSEを初めて知った方はこちら↓
お勧めしたい曲
今回はライブ盤のみセレクトしました。
Knights Of Cydonia
Muse - Knights Of Cydonia: Live At Wembley Stadium 2007 - YouTube
Stockholm Syndrome
Muse - Stockholm Syndrome [Live From Wembley Stadium] - YouTube
New Born
Muse - New Born [Live From Wembley Stadium] - YouTube
Time Is Running Out
Muse - Time Is Running Out [Live From Wembley Stadium] - YouTube
Map Of The Problematique
Muse - Map Of The Problematique [Live From Wembley Stadium] - YouTube
Plug In Baby
Muse - Plug In Baby [Live From Wembley Stadium] - YouTube
等々。。6曲に拡大しましたがとても絞り切れません。。
どのアルバムがお勧め?
以下3つのアルバムがオススメかと。Amazonプライム会員であれば、Amazon Musicで無料で聴けると思いますので聴いてみてください。
MUSEはライブ盤もお勧め!
上記でもご紹介したライブ盤はイングランド、フットボールの聖地とも称されるWembley Studiumでの有名なライブで、Museのライブといったらこれ!と言っても過言でない程の有名なライブです!(怒涛のライブコール)
過去紹介したアーティスト
Dmien Riceについての記事↓ 5manyendekabu.hateblo.jp
Elliott Smithについての記事↓ 5manyendekabu.hateblo.jp
Belle and Sebastianについての記事↓
The Killersについての記事↓
また時間がある時に、別のアーティストについて書こうと思います。