投資知識ゼロからの5万円株式投資

投資知識ゼロからの5万円株式投資

投資知識ゼロ人間がブログ広告収入の力を借りながらコツコツ頑張る雑記ブログです。

初心者の株取引:60回目(-1,474円) ナンバープレートの判別方法

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

皆さまこんにちは。お久しぶりです。

 

 

研修と出張でブログと無縁の生活をしていました。海外出張ともなると、仕事柄ネット環境の無い特殊な場所に行くことも多いので、たまに更新できなくなったりします。

 

気が付けば、5日間、株取引は3営業日分おさぼりをしてしまいました。

 

みんなごめんな!とか誰かの為に書いているブログと思っているわけでは無いですが、放置しているのは個人的に良くないと思うので、コツコツ書きたいです。

 

もう一つの歩くブログはさらに絶賛放置中で、わざわざ読者になっていただいた方に失礼なので、(いつか)再開したいと思います。

 

あと、小話+株取引と気になるニュースは分けてみようかな、と思います。ニュースは分けると後で見返しやすいですし。。

 

 

 

 

 

小話し

 

お昼休みに会社へお嫁様と戻る時にふとお隣さんの新車のナンバープレートに目が行きました。

 

ブログ主)お隣さんのナンバーって購入した時期かな?

 

お嫁様)ううん、違うと思うよ、上がり番号じゃないから。

 

ブログ主)ん?(上がり番号ってなに??)どういう意味?

 

お嫁様)ほら、ナンバープレートの地名の隣に番号あるでしょう?普通車で330だったら希望の番号を選んでる。いま通った車は軽自動車で、510で最後の桁が0だから全然番号選んでいないとおもう。

 

ブログ主)んっ?えっ?全然ってなに?選んでる?どういう意味?もっとわからんくなってきた。。

 

 
そう、何を隠そう彼女は数字に滅法強い女性なのである。そしてわたしは数字がからっきしダメなのである。

 

 

5manyendekabu.hateblo.jp

 


お嫁様)軽自動車と普通車ではたぶん違うと思うけど、軽自動車は最後が3だったら希望ナンバーで最後が0だったら希望ナンバーじゃないとおもう。普通車は532や333とか十の位が0以外なら希望ナンバーで、501や300など十の位に0がついているから希望ナンバーじゃないとおもう。ほらみて、0ばっかりでしょ?

 


車の話と言えばナンバープレートの番号だ。そんなお嫁様の口から軽自動車だの普通車だの単語が出てくる事に新鮮さを覚える。しかし相変らず車の名前は出てこない(運転中の会話)。


ブログ主)言われてみれば確かに、、、いろんな車のナンバーを見ると規則性有りそうだね。。でもさそれどうやって分かったの?

 

 

 

 

 

お嫁様)経験よ


ブログ主)経験!?どいうこと?ネットで調べたとかじゃなくて経験!?

 

お嫁様)そう、経験。たぶんあってるとおもう!

 

ブログ主)どういう事したら経験値アップするのよ。。


流石ナンバープレートオタクのお嫁様。確かに彼女はスマホをいじると言えばドクターマリオをする時か、Amazonプライムビデオで海外ドラマを観るか、Youtubeで大家族物の動画を観るか、よく分からない有名人や全く縁も所縁もない赤ちゃんの成長を記したブログをみてほっこりするか、ポイントサイトでポイント貯めて体に良いタブレット的な物を貰うくらいしかネットを利用している所をみたことがない人だ。ソースはネットよ!などというネットギーク的なタイプの人間では無い。

 

ネット情報には一切頼らず、今まで数えきれない量のナンバープレートの番号を覚えてきた特殊能力を駆使して、その独自の経験から規則性を見つけ出し、ついにはその法則を見つけ出したとでもいうのか。どうかしてるぜ!


もっとその好奇心を別の物にも使って頂きたいものである(早く4年前に貸したJOJOの奇妙な冒険を読んでください)。

 

つまり、彼女は希望ナンバープレートの判別方法を独自に編み出した。Google先生へ聞かずに、だ。


ここで、一つの疑問点が湧いてきた。情報が誤っている可能性もあるのではないかと。


では聞いてみようじゃないか。


国土交通省のHPを見てみるも、希望ナンバープレートの判別方法はこれだ、と端的に示すものは見つからなかった。

 

希望ナンバープレート 判別 と調べるとちらほら。。しかし、ソースとしては信頼性に足るとは言い難い。仕方がない、参考までに見てみよう。

 


知恵袋にそれらしきものが書いてあった。

 

地域(管轄陸運)によって異なるかも知れませんが希望ナンバーの場合
通常普通車530.531.532... 330.331.332...(2桁目が3)
軽自動車583~ 483~(1桁目が3)
人気番号(77-77等)の場合3が既に4になっていますね。

 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp


数字の羅列でよく分かりません(数字バカ)。

 

こちらはどうだろうか

 

普通車であれば分類番号(地名+数字の部分)の真ん中の数字が「0」であれば一般ナンバー、「3」であれば希望ナンバーとなります。
一方の軽自動車の場合、最後の数字が「0」であれば一般ナンバー、「3」であれば希望ナンバーです。

 

ucar-buy.com

 

これは分かりやすい!答え合わせをしてみます。

 

嫁理論:
普通車→地名の隣3桁の数字の内、532や333など十の位が0以外であれば希望ナンバーで、それ以外の数字は希望ナンバーではない。

 

軽自動車→1の位が3だったら希望ナンバー、0だったら希望ナンバーじゃない。

 

普通車の解釈は若干違う気もしますが、十の位に着目している点は正解でした。軽自動車に至っては、正解でした。

 

 

ブログ主的には ぜんぜんちがうやん! で締めたかったのですが、100%正解とも言えず、かといって間違っているわけでもなく。。。


ただ一つ言えることは 上がり番号ってなに? という事が最後まで分からずじまいでした。 

 

 

 

日経平均振り返り

 

 

<日経平均過去5営業日>

 

いままで7営業日としていましたが、そもそも1週間につき基本5営業日なので、5営業日表示にしたいと思います。あと数営業日取引見ていなかったので、表記をリセットします。いいですよね、多分誰も見ていないですし。。

 

f:id:sucasamicasa:20190730162748p:plain

 

上がったんですね!

 

一部の投資家の間に日銀がきょうまで開いた金融政策決定会合で緩和色を強めるとの思惑が広がった。朝方に東京外国為替市場で進んだ円安も追い風となり、電気機器株をけん引役に日経平均の上げ幅は一時170円を超えた。決定会合で政策変更がなかったと伝わると、持ち高を調整する売りに押され、後場はやや伸び悩んだ。

 

www.nikkei.com

 

50銘柄ほどある100円以下の低位株達ですが、数日放置していたのでウォッチできていません。取り敢えず載せます。。

 

あげ 

f:id:sucasamicasa:20190730205509p:plain




さげ

f:id:sucasamicasa:20190730205527p:plain





ウォッチしたい銘柄

 

 ボ〇株マスター(?)を目指すブログ主が今後ウォッチしたい銘柄は、

 

 6740 ジャパンディスプレイ

アップルが支援。さらに支援がまとまれば爆上げの可能性大。

7/30 結果:みてません。

 

2134 燦キャピタルマネージメント

底打った?G20の結果次第で跳ねそう。

7/30 結果:みてません。

 

6628 オンキヨー

材料は出尽くした感あり。大口/機関の狩場になるのでは。

7/30 結果:みてません。

 

9263 ビジョナリーHLDGS

好材料でて上げたが、後場大口の売り注文目立つ。陰線ローソク足単純移動平均線より下、ネガティブ。

7/30 結果:みてません。

 

5721 エス・サイエンス

7/30 結果:みてません。

 

2315 カイカ 

今日からウォッチします。28円と29円を行ったり来たりのバーコード銘柄です。一時大口が入り30円まで上げたので、なんかあるのかと思い。

7/30 結果:みてません。

 

9704 アゴーラ・ホスピタリティーG 

今日からウォッチ再開です。最近35円と34円を行ったり来たりしていましたが、36円まで一時上げて特異な動きをしたため。

7/30 結果:みてません。


5955  ヤマシナ

ネジメーカー。この銘柄も同様に60円から69円をうろついていたが、70円を越えてきたため。

7/30 結果:みてません。

 

でした。

 

さて、株取引初心者の令和第60回目の取引きは以下の通りです。

 

本日の取引結果 

いままで必死に手入力していましたが、先日のブログでスクショ付ければいいじゃん、ということに取引き48回目にしてやっと気が付きましてのでそうさせてもらいます。

f:id:sucasamicasa:20190730205656p:plain

 

軒並み下げて結構悲惨な状態です。しょうがないかなと。

 

資産:

f:id:sucasamicasa:20190730205742p:plain

 

ルールに従い静観します。やっぱりボ〇株は限界があるなーと感じる今日この頃。

 

<手放した株>

なし

 

<所感>

 

良かったところ:なんにもしてないです。

 

悪かったところ:なし。

 

マイルール

 

1.買った株をどう保有するのかテーマを決める。

 

2.何%で利確/ロストカットを行うのか、損益管理は行う。

 

今の所+5%は最低確保とする。損切についてはボ〇株だと数円下げるだけで-10%とか平気で行くので、100円以下に関しては、保有する株、もしくはウォッチしている株が上がってきた際に損切をする、とします。

 

3.値動きが悪い、という理由だけで手放さない。

 

4.ウォッチしていない銘柄は手を出さない。

 

5.好材料が無く上げている銘柄には手を出さない。

 

上記をマイルールとして心掛けたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イモトのWiFi