サラリーマン、音楽を語る【Damien Rice】
皆さまこんにちは
久しぶり音楽について語ろうと思います。
記念すべき第一回目のアーティストは
Elliott Smith(エリオットスミス)
でした。皆さまお聴きになられましたか??お勧めです!
Elliott Smithについての記事↓
第二回目のアーティストは Damien Rice (ダミアンライス)です!
ジャンルの定義ついて
ブログ主はよく分かっていません!
オルタナだ、プログレだ、ガレージだ、グランジだ、ジャンルって細分化されていると思いますが、どのアーティストがどのジャンルに属しているかとかはわたしは分かりません。感覚で選ばせてもらいます。
アコースティックギターが主張する系!
今日のお題もエリオットスミスに引き続きこれです。早速始めてみましょう。
Damien Rice(ダミアン ライス)
アイルランド出身のシンガーソングライターです。
ジャンルはフォークになるのでしょうか。エリオットスミスと同じくギター一本で聴衆を独自の世界へ引き込むタイプですが、エリオットが陰であればダミアンは静って
感じです。なんか違うか!
ダミアンライスを始めて知った方はこちら↓
政治思想的に若干日本へ相成れないところがあるようで、実際日本のライブをドタキャンするという何とも・・・な感じですが歌はもう大好物です。
お勧めしたい曲
The Blower's Daughter
Damien Rice - The Blower's Daughter - Official Video - YouTube
Amie
Damien Rice - Amie (Album Version) - YouTube
Cannonball
Damien Rice - Cannonball - Official Video - YouTube
Volcano
Damien Rice - Volcano - Official Video - YouTube
等々、厳選できませんが個人的に好きです。
Dmienの曲は愛蘭留学時代の青春の曲ですね。。大学の友人がむっちゃいいよ!と教えてくれて、大学内のパブでAmieを弾き語りしてくれたなぁ。。
男だけど、、そんなん惚れてまうやん!
Damienの曲を聴くと、雄大だけど、素朴で、どこか寂し気なアイルランドの大地を思い出します。
完全に思い出補正ありますが、アコースティックな曲、しんみりしたい方に、お勧めです。
どのアルバムがお勧め?
とにかく【O】を聴いてください!
Damienはそれほどアルバムは出していません。というかOがデビューアルバムでむちゃくちゃ売れました。このアルバム聴いておけば間違いないです。
また時間がある時に、別のアーティストについて書こうと思います。