祝60,000円達成!初心者の株取引:31回目(+1,400 円)
皆さまこんにちは
今日はアンパンマンに出てくる名犬チーズ
なぜただの犬がああも器用にアンパンマン号を運転できるのか 、という点を考察したいと思います!!
<日経平均過去7営業日>
6/18: 20,972.71円と-151.29円の下落(-0.72%)
6/17: 21,124円と+7.11円の上昇(+0.03%)
6/14: 21,116.89円と+84.89円の上昇(+0.4%)
6/13: 21,032円と-97.72円の下落(-0.46%)
6/12: 21,129.72円と-74.566円の下落(-0.35%)
6/11: 21,204.28円と+69.86円の上昇(+0.33%)
6/10: 21,134.42円と+249.71円の上昇(+1.2%)
下落&21,000を割りました。でもいいんです。今日出張でくたくたなので、それどころじゃないんです。自分の生活が一番!さっきまで夜会のお付き合いを経ての報告書纏めていました。ブログなんかより報告書が優先ですよ!
円相場がやや円高・ドル安に振れたことが嫌気され、採算の悪化が見込まれる輸出関連銘柄などが売られた。東京証券取引所1部に上場する全銘柄の8割超が値下がりした。
一部上場企業の8割超が値下げ!?やばすぎでしょ!じゃあ、わたしが持っている銘柄もきっと下げたんだろうなぁ(すっとぼけ)。
50銘柄ほどある100円以下の低位株達ですが、下げまくりです。別に真似しなくてもいいのに。。。
さて、株取引初心者の令和第31回目の取引きは以下の通りです。今日は記念すべき日となりました!
<保有株と損益>新規で買った銘柄は新規、現状維持の場合はつぶやき、と記載する。
銘柄 7638 NEWART HOLDINGS
保有数量 1,200株
平均取得価額 40.98 円
現在値 47.0 円
前日比 +1.0 円
時価評価額 56,400 円
評価損益 +7,220円
つぶやき:
年度高更新です。というか途中49円まで上がりました。みてないですけど、これもうテンバガーいっちゃうんではないでしょうか?
テンバガーとは:
板見ると48円に蓋がされていますが、じわりじわり上げたいのかな??
銘柄 キムラタン
保有数量 100株
平均取得価額 39.0円
現在値 38.0 円
前日比 +2.0 円
時価評価額 3,800 円
評価損益 -100円
つぶやき:
キムラたんも上げてくれました。。。なんとかここで爆発してほしいです。
ちょっと今日見てないのでコメントがそれくらいしか出来ません。
資産合計 60,816円(+1,400円)
保有商品の評価額合計 60,200 (+1,400円)
預り金合計 616円(0円)
前日比 +1,400円
<手放した株>
なし。
<所感>
良かったところ:Newart唯一神のお陰です。
悪かったところ:特になし。見てませんでした・・。
昨日フラグを立てましたが、フラグをへし折り、ついに資本金が6万円に到達しました!利益率20%です!
然し株で持っているので、明日下がれば6万円切りますが。。
31回目の取引で一つの区切りを終えることが出来ました。次は7万円にむけて
頑張るぞー!(仕事は―??)
マイルール
1.買った株をどう保有するのかテーマを決める。
2.何%で利確/ロストカットを行うのか、損益管理は行う。
今の所+10%は最低確保したい感じです。マイナスはまだ考えていません。。
3.値動きが悪い、という理由だけで手放さない。
上記をマイルールとして心掛けたいと思います。そろそろマイルールも修正と加筆しなくては。。
<気になるニュース>
すみません!今日はお休みとします。。