投資知識ゼロからの5万円株式投資

投資知識ゼロからの5万円株式投資

投資知識ゼロ人間がブログ広告収入の力を借りながらコツコツ頑張る雑記ブログです。

初心者の株取引:26回目(0 円)  

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

皆さまこんにちは

 

わたしには可愛い後輩がいるのですが、今日席を外している間に、取引き先から連絡が有って、伝言を書置きしてくれていたんですね、

 

可愛い後輩)〇〇さん!電話きました!これ!

 

手書きのメモ

 

ブログ主)ごめんね!ありがとう!!すぐかける!

 

ー 架電。。。

 

 

 

電話番号→微妙に違って掛け間違い

担当者名→一文字違う

会社名→全然違う

 

 

 

 

 

 

全部違うやないかーい!

 

あまりにぶっ飛びすぎてて逆に変な笑いがでました。全然違うやん!

 

ていうか逆にその誤った情報どこから仕入れたの!?

 

もうおっちょこちょいなんだからっ!

 

 

<日経平均過去7営業日>

 

6/11: 21,204.28円と+69.86円の上昇(+0.33%)

6/10: 21,134.42円と+249.71円の上昇(+1.2%)

6/7: 20,884.71円と+110.67円の上昇(+0.53%)

6/6: 20,774.04円と-2.06円の上昇(-0.01%)

6/5: 20,776.1円と+367.56円の上昇(+1.8%)

6/4: 20,408.54円と-2.34円の上昇(-0.01%)

6/3: 20,410.88円と-190.31円の上昇(-0.92%)

 

週末挟み3営業日続伸でした。

 

景気や企業業績の減速警戒感は根強いが、為替がやや円安気味に推移したことも輸出株などの買い安心感につながった。中国政府による投資促進策が好感され、建機など関連株がしっかり。

 

jp.reuters.com


 しっかり?中国の投資促進策なんやらは日本の企業に影響はありそうですね。低位株でも爆上げしている企業のIRを見ると、中国というワードをちらほら見かけますし。。。

  

50銘柄ほどある100円以下の低位株達ですが、プラスが多かったです。最近なんか日経平均と連動してお高くとまっています(?)

f:id:sucasamicasa:20190611190220p:plain

 お高くとまっている方たち

 

f:id:sucasamicasa:20190611190322p:plain

立ち位置を理解している方たち

 

夢みつけ隊、反発して7円プラスです!いまだに何の会社か分かりませんが、夢、見つけたのかなぁ。。。

 

 

さて、株取引初心者の令和第26回目の取引きは以下の通りです。

 

<保有株と損益>新規で買った銘柄は新規、現状維持の場合はつぶやき、と記載する。

 

銘柄    7638 NEWART HOLDINGS

保有数量              1,300株

平均取得価額       40.10 円

現在値           43.0 円

前日比             0 円

時価評価額          55,900 円

評価損益             +3,770円

つぶやき:

 

前場大量の売りが吐き出され、41円まで値を下げましたが、後場で値を上げ、もみ合いましたが、大引け前に売りが吐かれ終了。いつものパターンです。相変わらず板は45円に蓋がされており、しばらく突破は難しそうです。

 

そういえば企業IRで、自社株買いをしたとの報告がありました。本当にしていたのですね。。

でもできるとしても直接株価を上げる行為はできないので、下支えで株価を安定させる事が狙いになると思います。大きく値は下げないという安心感から買いが進むことを祈ります。

 

kabutan.jp

 

自社株買いとは:

www.smbcnikko.co.jp

 

資産合計                       56,896円(0円)

保有商品の評価額合計             55,900円(0円)

預り金合計                      996円(0円)

前日比                         0円

 

 

 <手放した株>

 

  なし。

 

<所感>

 

良かったところ:なし!

 

悪かったところ:なし!

 

ブログ的にまったくもって面白みがない、とか昨日のブログで言い放ちましたが、そもそも面白いとおもってんのか!とブログ主の驕り高ぶりが垣間見れましたね!いい結果残したいのでホールドです。早く6万円突破おめでとうブログをアップしたいです。

 

マイルール

 

1.買った株をどう保有するのかテーマを決める。

 

2.何%で利確/ロストカットを行うのか、損益管理は行う。

今の所+10%は最低確保したい感じです。マイナスはまだ考えていません。。

 

3.値動きが悪い、という理由だけで手放さない。

 

 上記をマイルールとして心掛けたいと思います。

 

<気になるニュース>

・8219 東1 青山商事:なぜ「アメリカンイーグル」を手放すのか 青山商事、スーツとアメカジの誤算

 

headlines.yahoo.co.jp

 

つぶやき:以前リクルートスーツに関するつぶやきを下記日記でしました。

5manyendekabu.hateblo.jp

探すのに時間が掛かりました。。

 

印象論での話ですが、今まではハード面勝負的なところが有りましたが、品質や品ぞろえ、機能やブランド名だけではなく、消費のハートを鷲掴みにするソフト面を生み出す工夫をしないと戦っていけない印象があります。つまり、あたらしい価値を生み出し、消費者へ提言することが必要だということです。

 

物が溢れかえり、一般消費者は当然の如く欲しい情報をネットで十二分に得ることができる。つまり、消費者の目は年を追う度に厳しくなっているわけです。企業側の思惑通りにはいきません。消費者を舐めてはいけないのです。だから、GoogleAppleAmazon、日本では楽天等、多方面でお客の行動を貴重な情報として収集し、丸ごと自社のサービスへ誘導、囲い込もうとしているのではないでしょうか。

 

品質の良い物を安く提供する?いや、それだけではない。消費者の購買欲をくすぐるソフト面の強化が必要だと思います。スタートアップならいざ知らず、大手がそれに着手するのは脳を移植するのと同じくらい極めて無茶な話だとは思いますが。。

 

世界一有名なネズミと言っても過言ではないミッキーマウスの生みの親、ウォルトディズニーはこう言ったとか言わなかったとか

 

We keep moving forward, opening new doors, and doing new things, because we're curious and curiosity keeps leading us down new paths.

 

我々は好奇心をエネルギーに前進し続け、まだ開かぬドアを開け、新しいことをやっていく。好奇心こそが我々を新しい道へ導き続けるのです。(意訳)

 

製品を企画する側、つまり従業員一人一人、ひいては企業側が好奇心を持ち、何かわくわくする事、サービスを提供することをしないのであれば、当然ですが、消費者は満足しないのではないでしょうか。

 

本当に消費者の要求は高く、非常に厳しい時代になったと思いますが、それが標準的なビジネスモデルになりつつあるのではないでしょうか。。

 

て、まぁなんて偉そうなんでしょう!

 

イモトのWiFi